サイエンス

海底の沈没船が深海の生態系に影響を及ぼしている可能性が示される


世界中の海底に眠る沈没船の数は300万隻を超えるともいわれており、その多くは木材でできています。そんな木造難破船が深海の生態系を変えているという研究結果が発表されました。

Frontiers | Historic Wooden Shipwrecks Influence Dispersal of Deep-Sea Biofilms | Marine Science
https://doi.org/10.3389/fmars.2022.873445


New study finds 19th century wooden shipwrecks to be thriving habitats for deep-sea microbiomes – Science & research news | Frontiers
https://blog.frontiersin.org/2022/06/08/new-study-finds-19th-century-wooden-shipwrecks-to-be-thriving-habitats-for-deep-sea-microbiomes/

Millions of Shipwrecks Lost to The Ocean Are Changing Life in The Deep Sea
https://www.sciencealert.com/deep-sea-microbiomes-are-thriving-on-the-ocean-s-submerged-shipwrecks

以前から川や海に水没した木が生物多様性に影響を及ぼすことが知られていたことから、アメリカ・南ミシシッピ大学の分子微生物学者であるLeila Hamdan氏らの研究チームは、海底に沈んだ船も生態系に影響しているのではないかと考えて実験を行いました。

実験では、研究チームはメキシコ湾に沈んだ19世紀の木造帆船を2隻選び、沈没船から0~200mのさまざまな場所にマツオークの木片を置いて、4カ月後にこれらのサンプルを回収しました。そしてサンプルに対してDNAシークエンシングを実施し、生息している細菌・古細菌真菌類について分析しました。

分析の結果、微生物の多様性には木材の種類や水深、栄養源となるミシシッピ川との距離といった要素に加えて、「沈没船からの距離」も影響していることが判明しました。最も微生物多様性があったのは沈没船から125m離れた距離に置かれたサンプルでしたが、全体として沈没船の存在が周辺の水中における微生物の多様性を高めることが確認されたと研究チームは報告しています。


深海の微生物は水中の食物連鎖の基盤を構成しているため、それらの変化は他の海洋生物にも影響を及ぼし、最終的には陸上の生態系にも影響を及ぼす可能性があるとのこと。

Hamdan氏は、「微生物コミュニティの認識と理解は、人間の活動が海洋生態系に及ぼす変化の早期かつ明確な証拠を提供するために重要です」「この研究は、作られた生息地(人間によって作られたり改造されたりした場所・物)が、これらの表面をコーティングする微生物にも影響することを初めて示したものです」とコメントしています。

今回の結果は、海に設置された石油プラットフォームなどの人工構造物が、深海の微生物叢(そう)に影響を及ぼす可能性があると示唆しており、研究チームはさらなる研究を行う必要があると考えています。Hamdan氏は、「この研究が、建設された生息地が深海をどのように変えているかの研究につながる対話を促すことを願っています」と述べました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
170年前の沈没船の「時が止まったかのような状態」がYouTubeで公開中 - GIGAZINE

紀元前に沈んだ「世界で最も古い難破船」が海底から発見される - GIGAZINE

1915年に南極で放棄された伝説の「アーネスト・シャクルトンのエンデュアランス号」がついにほぼそのままの状態で発見される - GIGAZINE

沈没船から回収された謎の円盤が世界最古の航海用測量器具だったことが最新のレーザースキャンで判明 - GIGAZINE

800年前の沈没船から発見された陶磁器を最新の装置で分析してわかったこととは? - GIGAZINE

なぜ「沈没船の鋼」が放射線を検出するガイガーカウンターに用いられてきたのか? - GIGAZINE

海に放棄され巨大な廃墟と化した難破船の内部に潜入するムービー - GIGAZINE

何千億円もの価値ある金銀財宝を積んだ307年前の幻の沈没船が発見される - GIGAZINE

in サイエンス,   生き物, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.