2023年5月26日、ChatGPTの公式アプリが日本でも利用可能になりました。同アプリは先日海外で先行リリースされ、日本での公開が待たれていました。

・アプリ名:ChatGPT
・ダウンロード先:App Store
・料金:基本無料、アプリ内課金(月額3,000円)アリ

こちらからダウンロードできます。まだiPhone用(iOS用)のみです(Android用はこれから公開されるとのこと)。

なお、これ以外のアプリはそれっぽく見えてもサードパーティ製です。ご注意ください。

ChatGPT公式アプリはどうはじめるの?

ダウンロード後、アプリを開きます。

① ログイン画面が現れるので、任意のメールアドレスを登録または登録済みのメールアドレスを用いてログインします。

② ログインすると「不正確な回答をすることがありますよ」「センシティブな情報は共有しないでください」「入力したデータをChatGPTの改善に使っていいか設定してください」という注意書きが出てきます。Continueをタップして先に進みます。

ChatGPTとの会話・質問はどうやったらできるの?

このような画面が現れます。

ちなみに、課金すれば<a href="https://www.gizmodo.jp/2023/05/how-to-use-chatgpt-plugins-on-chatgpt-app-may-2023.html">プラグイン機能やネット検索機能なども利用できます</a>。裏技っぽい感じですが…
ちなみに、課金すればプラグイン機能やネット検索機能なども利用できます。裏技っぽい感じですが…

画面下のチャット欄に質問を入力、↑ボタンをタップして送信すると、ChatGPTが回答してくれます。

② 有料プラン「ChatGPT Plus」(アプリ内からだと月額3,000円/ブラウザからChatGPTにアクセスして加入すると月額20ドル[約2,800円])に加入している場合は、言語モデル(GPT-3.5とGPT-4)を選択できます。GPT-3.5は以前から使えたデフォルト設定で、GPT-4は先日追加された高性能版、こちらにすると回答スピードが落ちますが、推論能力と文章をまとめる力は上がります

その後もチャット欄は表示され続けます。必要であればさらに質問できます。

ChatGPT公式アプリで音声入力は使えるの?

使えます。

チャット欄右端にある波形ボタンをタップすると画面が切り替わって録音が始まります。

② 青い部分にある「Tap to stop recording」タップすると録音終了、しゃべった内容が書き起こされチャット欄に入力されます。

あとは↑ボタンを押せば、ChatGPTが回答を始めます。

ChatGPTとの会話・質問を終わらせる方法は?

会話画面右上にある「…」ボタンをタップします。

② 開いたメニューから「New Chat」をタップすれば、今の会話を閉じてスタート画面に戻ります。また新しい会話・質問を始められます。

以前にした会話・質問の開き方は?

トップページ・会話画面の両方から、既存の会話に移動できます。

トップページにいる場合は、右上の「…」ボタンをタップ、開いたメニューから「History」を選びます。これまでにした会話・質問の一覧が表示されるので、開きたいものをタップします。

会話画面にいる場合もほぼ同様です。右上の「…」ボタンをタップ、開いたメニューから「History」を選べば会話・質問の履歴が表示されます。あとは開きたいものをタップすればOKです。

ChatGPTの回答をコピーする方法は?(5月30日追加)

回答を長押しすると表示されるメニューから「Copy」を選べば全文をクリップボードにコピーできます。

また、「Select Text」を選ぶと、回答の一部だけを選んでコピーすることもできます。

ちなみに、メニュー内の「Regenerate Response」をタップするとChatGPTは回答を作り直します(良い回答ができてそれを保存したいときは少し注意したほうがいいかも)。

「Good Response」は回答を高評価、「Bad Response」は回答を低評価します。

設定したほうがいいことはある?

オフにしたほうがいいかもしれない設定項目が1個だけあります。特に「自分がした質問や相談がChatGPTの学習データとして活用されるのが嫌な人」は必ず確認しておきましょう。

まず、設定画面を開きます。スタート画面または会話画面の右上にある「…」ボタンをタップ、開いたメニューから「Settings」を選びます。

① 設定画面が開くので、今度は「Data Controls」をタップ。

② 「Chat History & Training」という項目があり、トグルボタンがついています。デフォルトではオン、「入力した内容を開発元であるOpenAI社がChatGPTの改善に用いて良い」という意思表明をしている状態です。利用されたくない場合はオフにしておきましょう。

オフにしたからといってOpenAI社が会話や質問を見る可能性がゼロになるわけではありませんが(犯罪などへの利用を避けるためにチェックはしているそうですが)、「AIに自分の会話を食われる」ことはなくなります。

2023年5月26日7時24分修正:月額料金についての記述を修正しました。

2023年5月26日12時52分加筆:GPT-4について補足しました。

2023年5月30日9時46分加筆:「ChatGPTの回答をコピーする方法は?」を加筆しました。また、アプリ内でプラグイン機能とネット検索機能が利用できたため、その旨修正しています。

執筆:かみやまたくみ

Source: App Store

ギズモード・ジャパンより転載(2023.05.30)