4月が間近になり、新しいスタートを気持ちよく切るにはデスク環境の整備は必須事項。しかし、デスク周りでごちゃついている配線やPC周辺で絡み合ったケーブル…どう管理しようか、迷っている人も多いのでは?

今回は「省スペース」「スッキリ見え」「作業効率向上」をテーマに、配線整理に欠かせないアイテム5選を編集部がお届け。

スッキリ、美しいワークデスクで仕事を始めましょう!

【この記事はこんな人にオススメ!】

  • 自宅の作業環境をスッキリ整えるために必要なアイテムをまるっと揃えたい
  • 配線まわりや充電環境を管理し、効率的に作業をしたい
  • 作業スペースをうまく確保できる整理術を知りたい

配線整理術①「束ねる」

モニターへ接続するケーブル、ノートPCの充電ケーブルなど、配線があっちこっちに伸びて散らかって見える…そんな人はまずはスリーブとバンドの二刀流で束ねましょう

複数あるケーブルを1本にまとめることができるスリーブは、一気にスッキリ見えできる優れたアイテム。床の下の方で散らかった配線はバンドでまとめてみましょう。

配線整理術②「隠す」

束ねたら、視界からケーブルを消すためにケーブルトレーを用意。足元に垂れ下がったケーブルを収納するだけで、ワークスペースが見違えますよ。

据え置きや床置きのタイプもありますが、デスクに簡単に取り付け可能なタイプを選ぶのがオススメです。

電源タップは口数とデザインを重視して

口数は不足しない分だけ確保し、黒・ホワイト・木目調など自宅のインテリアに馴染むタイプを選びましょう。USBポートが搭載されているものや、プラグが回転し挿しやすいタイプのものも。デスク環境にあわせて一番使いやすいアイテムを!

▼あわせて読みたい!

これが正解なんだって!Ankerのモニター台×USB-Cドックなら配線が一気に片付く【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

これが正解なんだって!Ankerのモニター台×USB-Cドックなら配線が一気に片付く【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

配線が整う「三種の神器」。ケーブルが見えない美しいデスクに必要なもの、まとめました【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

配線が整う「三種の神器」。ケーブルが見えない美しいデスクに必要なもの、まとめました【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン